
小学生向け
こどもクラシック ミュージックアトリエ Vol. 7 CLASSIC MUSIC ATELIER FOR CHILDREN【無料招待/小学生対象】
事前申込/無料ご招待
公益財団法人日本室内楽振興財団は2025年3月28日(金)に、小学生と保護者を対象とした室内楽コンサート「こどもクラシックミュージックアトリエVol. 7」を開催いたします。
このコンサートは、調査研究事業「子ども向け音楽プログラム開発」の研究の一環として、住友生命いずみホール(一般財団法人 住友生命福祉文化財団)と共同で実施するものです。
参加費は無料、事前応募による抽選です。皆様のご応募をお待ちしております。
応募締切:2025.2/16(日)

応募について
オンライン受付フォームに入力していただくか、Eメールで以下の情報をお送りください。
① 参加希望の回 (14:00/16:30)
② 代表者氏名
③ 住所
④ 電話番号
⑤ Eメールアドレス
⑥ 参加人数(大人、子どもの各人数)
⑦ 子供の年齢
⑧ この公演をどこで知ったか
応募アドレス:concert@jcmf.or.jp
応募締切:2025.2/16(日)
※本公演は「子ども向けプログラム」研究目的のため、事後アンケートにご協力いただきます。

ヴァイオリン:上敷領藍子
東京藝術大学とマーストリヒト音楽院首席卒業。ココア好き。毎年2月にココアパウダーを1年分購入するのが恒例行事。オススメは阪急うめだ。趣味は文字と発音が好きな韓国語の勉強。2年後には流暢に話せる予定。
ヴァイオリン:相原瞳
相愛大学を卒業後、ドイツに留学。田畑に囲まれた田舎に居を移して早くも7年。最近は蜘蛛やヤモリが可愛く見えてきた(Gとつくアレはまだダメ)。家の前の茂みに住んでいるキジを見られた日はラッキー日と思っている。夫と愛犬の3人(?) 暮らし。
ヴィオラ:後藤彩子
東京藝術大学付属音楽高校卒業後、ドイツに留学。現地で出会った夫とは、国を越えた遠距離恋愛の末に結婚。現在は音楽家としての活動の傍ら、3児の母として、子どものための音楽プログラムやワークショップの開発に余念がない。時々、発酵葡萄ジュースに癒される。
チェロ:佐藤響
京都市立芸術大学卒業、パリでもチェロを学ぶ。背中とチェロがぴったんこ!くっついちゃうくらいチェロを毎日背負い、コンサート会場に走るチェリスト。寝る暇を惜しんで遊ぶ時間はきちんと確保するできたやつ。後頭部で知らぬ間にメガネを割る技を会得。多趣味で変なことは大抵知っているので何でも聞いてください!

お問合せ
日本室内楽振興財団
540-8510 大阪市中央区城見1-3-50
TEL: 06-6947-2184
E-mail: concert@jcmf.or.jp
主催
公益財団法人 日本室内楽振興財団
住友生命いずみホール(一般財団法人 住友生命福祉文化財団)